正社員で働くメリット・デメリット

介護職員は、様々な勤務形態が選べる仕事である。
正社員の他にも派遣社員やパートなどで働くことができる。
しかし正社員として働くときは、そのメリットとデメリットを知っておくことが重要である。
正社員の介護職員として働くメリットとして、収入面が安定すること、利用者の支援に深くかかわることができることがあげられる。
正社員として働くと、毎月決まった収入を得ることができる。
祝日などによって収入が変化することがないので、安定した生活を送ることができるだろう。
また、福利厚生や社会保険の面の充実も期待できる。
さらに、正社員として勤務することで利用者への単なる介護だけでなく、家族の支援や、支援計画の立案など深い支援に携わることが可能になる。
このことは、仕事に対するモチベーションをあげることにもつながるだろう。
正社員の介護職員として働くデメリットとして、休みがとりにくいこと、介護以外の事務作業が増えることがあげられる。
介護の現場では多くの非正規社員が活躍しており、休みなどは非正規社員が優先的にとることが多い。
人手が足りない時などは、自分の予定があっても正社員が率先して出勤しなければいけないことも多いだろう。
自分の予定よりも仕事を優先しなければいけない割合が非正規社員よりも正社員の方が多いといえる。
さらに、レクリエーションなどの予算や準備、勤務表を作るなど介護とは直接的できはない事務作業が増える点も、介護がやりたい人にとっては、デメリットとなるだろう。
双方の良し悪しを見比べて、介護職の正社員として働きたいのかどうかしっかり考えることが大切だ。